みなとみらい雨の日でもOK!【REVO BREWING】クラフトビール醸造所併設レストランの個室で愛犬とヌン活 REVOBREWING※アパホテル稼働のため、2022年10月31日で店内でのペット可利用ができなくなりました。お友達との記録のため記事はこのまま残しておきます。アパホテル&リゾート横浜ベイタワー1階の「REVOBREWING(レボブルーイ...2022.05.21みなとみらい
みなとみらい【haishop cafe】運河のほとりでヴィーガン対応の地産地消デリプレートランチ 「haishopcafe(ハイショップカフェ)」は、みなとみらいの運河沿いにあり、愛犬との散歩の休憩にぴったり。テラス席がとても気持ちのいいお店です。ペット用のごはんもあります。haishopcafeアパホテル&リゾート横浜ベイタワー1階の...2022.04.29みなとみらい
みなとみらい【ヨコハマミライト】イルミネーションを見ながら愛犬と夜散歩 MARKISBlueBottleCoffee前「ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~」。2021年は国際通りまで実施エリアが拡大されました。2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日)16:00~23:00さくら...2021.12.27みなとみらい
みなとみらい【ヨルノヨ】横浜の夜景とナイトビューイングは大さん橋がおすすめ ヨルノヨライトアップイベント横浜のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」のナイトビューイングを見に大桟橋へ。クジラのせなか広場からみる横浜の夜景はいつもキレイですが、この時期は赤レンガ倉庫のクリスマスツリーに、ヨルノヨの演出と格別です。ヨルノ...2021.11.29みなとみらい
横浜【MMマーケット&カフェ】大戸屋新スタイルのデリカテッセン みなとみらいに2021年1月にオープンした「大戸屋」新形態のデリカテッセンショップ「MMマーケット&カフェ」。臨港パークにも近く犬連れで利用しやすいお店です。テラス席わんこOK。MMMARKET&CAFEカハラホテル向かい、マンションとVI...2021.04.19横浜
みなとみらい【R Baker】みなとみらいで愛犬との朝食なら野村ビルがおすすめ 赤レンガでのドッグイベントの前に、みなとみらいの「RBaker(アールベイカー)」で朝ごはん。テラス席ペット可です。RBakerInspiredbycourtrosarianRBakerは全国展開するチェーンのパン屋さん。横浜駅マルイシティ...2020.10.05みなとみらい
みなとみらい犬のおやつあり【ブルーボトルコーヒーみなみらいカフェ】 MARKISみなとみらいにできた「ブルーボトルコーヒー」。オープン翌日は行列で利用できなかったので、よく週末朝9時にリベンジ。ドッグトリーツもいただいてきました。屋外ベンチペット可です。※抱っこやカートならOKという方も。店員さんによって違...2020.10.04みなとみらい
みなとみらい「赤レンガでわんさんぽ」イベントレポート@横浜赤レンガ倉庫 「赤レンガ倉庫でわんことおさんぽ」イベント横浜赤レンガ倉庫のイベントに行ってきました。人が多かったので朝の1時間だけでしたが、わんこがたくさんいて賑やかでした。イベント期間 2020年10月27日まで「DOG」フォトブースは常設フォトコンテ...2020.10.03みなとみらい
みなとみらいぴあアリーナMM ダイニングテラスカフェ【The Blue Bell】 みなとみらいの新施設「ぴあアリーナMM」のALLDAYCAFE&DINING“TheBlueBell”『オールデイカフェダイニングブルーベル』(長いので以下ブルーベル)に行ってきました。テラス席ペット可。※通常テラス席は週末のみですが、4/...2020.09.29みなとみらい
みなとみらい【Merengue(メレンゲ)】パンケーキと本格的な手作りロコフード 横浜みなとみらいで、朝8時より営業しているハワイアンレストラン「Merengue(メレンゲ)」に行ってきました。わんこ連れは気持ちよいテラス席で。メレンゲみなとみらい本当はモーニングで行きたかったお店ですが、息子と待ち合わせてランチをするこ...2019.07.17みなとみらい
みなとみらい【GATHER@EATING HOUSE】横浜ワールドポーターズのおしゃれなダイニングカフェ 横浜ワールドポーターズ1階に2018年末にオープンしたGATHER@EATINGHOUSEは、路面店なのでわんこと一緒に入店し、テラス席で食事ができるダイニングカフェ。ワールドポーターズはペット可のお店がなかったので嬉しいですね。しかも広い...2019.04.19みなとみらい
みなとみらい大型客船の風景が美しい赤レンガパークと旧横浜みなと駅旅客プラットホームを散策 赤レンガパークを散歩赤レンガ倉庫を取り囲むように、海沿いに広がる臨港公園が「赤レンガパーク」。曇り空なのできれいに撮影できませんでしたが、整備された芝が広がり、散歩するには気持ちがよく、港町横浜の雰囲気を一番感じることができる場所です。赤レ...2019.04.19みなとみらい
みなとみらい横浜桜木町周辺【日本丸メモリアルパーク】愛犬とのおすすめ散歩コース 桜木町駅前の「日本丸メモリアルパーク」は、みなとみらいの中で一番最初に整備された港湾緑地公園です。みなとみらいの中でも愛犬と散歩するにはおすすめのスポット。日本丸やコスモワールド(遊園地)内には入れませんが、横浜らしい景色を味わいながら周辺...2018.08.01みなとみらい
みなとみらいランドマークプラザ・クイーンズスクエア犬連れルールとペット可カフェレストラン 横浜のシンボルビル「ランドマークタワー」での犬連れルールを調べてみたところ、ランドマークプラザ館内や、駐車場からの移動は、ペットの顔が出ないカートやキャリーバッグを使用とあります。おとなりクイーンズスクエア横浜にオープンした「みなとみらい東...2018.08.01みなとみらい
横浜横浜港ボートパーク【ヘミングウェイヨコハマ 】海に浮かぶカフェバーは外の席ペット可 日本丸臨港パークに隣接した横浜港ボートパークHemingwayYokohama(ヘミングウェイヨコハマ)は、2018年5月にオープンしたばかりのカフェバー。桟橋を渡り店内へ。外の席限定ですが愛犬と一緒に入れます。古いボートハウスの雰囲気があ...2018.07.18横浜
みなとみらいみなとみらいグランモール公園のイベント「GOOF DAY PARK!」 グランモール公園で行なわれたイベント「DOODDAYPARK!」に行ってきました。グランモール公園「美術の広場」は、平成3年に開園した「海」をテーマとした広場。横浜駅東口から横浜ランドマークタワー方面を、全長約700mにわたって南北に通って...2018.05.28みなとみらい
横浜みなとみらい MARK IS(マークイズ)ペット同伴ルールとグランモール公園周辺ランチ マークイズみなとみらいの館内は、ペットの同伴ができません。一部、1階「ペットパラダイスDX」のみ同伴可能ですが、通行ルートが決まっていたり初めての方はちょっと戸惑うかも。私もつつじを連れてマークイズには行きませんが、「横浜美術館」や「グラン...2018.05.27横浜
みなとみらいみなとみらい【臨港パーク】ベイブリッジを望む広い芝生の緑地広場を散歩 みなとみらいにある臨港パークは、ベイブリッジや横浜港を望む抜群のロケーションが広がる緑地公園です。臨港パークは犬連れで利用できますが、通常はペットの放し飼いは不可。でも、横浜ドッグウィークでは、広い公園で思いっきり走らせたいという願いが叶い...2018.04.21みなとみらい