お手入れペットが舐めても安心な天然由来成分100%のニオイ消し【A.P.D.Cクリアキレイウォーター】 A.P.D.C(エーピーデーシー)の「クリアキレイウォーター」お試しサイズを買いました。A.P.D.Cの製品は、はじめてつつじに買ったティーツリーオイルを使ったシャンプー以来。シャンプー&コンディショナーの他にも、デイリーケアで使えるライン...2020.07.16お手入れ
犬用品獣医師監修の犬の靴と靴下専門店 docdog(ドッグドッグ)の肉球クリームを使ってみました インターペットは様々なペット用品を扱うの会社が出店しているので、製品のよさをお店の方から直接聞くチャンスです。犬の靴と靴下の専門店「docdog』ではなしをうかがってきました。docdogのマッドモンスターマッドモンスターズという犬の靴は、...2019.04.27犬用品お手入れ
おでかけワンコインでふわふわに!カインズセルフウォッシュでシャンプーしてきました ホームセンター「カインズ」のセルフウォッシュを利用してきました。セルフウォッシュとは、実際にトリマーさんが使用する設備で自分で愛犬のシャンプーができるというもの。利用料金最初の30分500円以後、15分毎に200円朝一で予約をせずに行き、た...2018.08.14おでかけ
お手入れ愛犬の肌と皮脂について研究を重ねて完成した犬用コスメ【コンフィダンテ】 オーガニックアドバイザーのお友達から、「京都でとてもよい犬用のシャンプーを作っている企業さんがありますよ。」と教えてもらい、株式会社洛歩さんの「confidante(コンフィダンテ)」を使わせていただくことになりました。商品が届いてパッケー...2018.01.30お手入れ
お手入れ犬の獣臭が気になるときは、シャンプーの頻度が原因かも お天気が良いので朝からシャンプー。DHCの愛犬用品シリーズ「ビューティドッグリンスインシャンプーQ10」の商品をご提供いただいたので、早速使ってみました。DHC BeautyDogリンスインシャンプーQ10犬用のシャンプーでポンプ式は珍しい...2017.05.06お手入れ
お手入れトリミングで消臭効果のある【炭酸泉】を初体験! CARBONATEDSPA【TSUTSUJI-log191days】ハッピーハートでトリミング春休みの最終日だったので、つつじのトリミング中に、長男・次男と鶴見のRAKUSPAへ!最近、つつじがいるのでスパで遊べませんでしたが、つつじの実家...2016.04.07お手入れ
お手入れトイプードルのブラッシングは難しい 【tsutsuji-log124DAY】ハッピーハートさんで久々のトリミング。年賀状を持って行ったので、トリートメントをサービスしてもらいました。前回から2か月も空いてしまったので、もつれがひどかったらしく、かなり短めになっちゃった。毎日ブ...2016.01.27お手入れ
お手入れお世話になった「HAPPY HART」で、初めてのトリミング DOG'SSALON【TSUTSUJI-log57DAYS】前髪?がモシャモシャして邪魔そうなので、トリミングに行くことにしました。週末はワンダフルドッグスの保護犬同窓会もあるし、きれいにしないと。しかし、すごい頭です(^^;このくらい長い...2015.11.18お手入れ
お手入れイギリス創業200年の歴史あるローレンス社製のソフトスリッカーブラシ Tendercamトイプードルは毎日ブラッシングが必要なので、納得できる良いものを…といろいろと調べてこちらの商品にしました。ローレンスソフトスリッカーブラシペット先進国イギリスで創業200年を越える歴史のあるローレンス社製です。ローレンス...2015.11.07お手入れ