ドッグイベントスケジュール☞

【干俣諏訪神社】嬬恋村のパワースポット。冷たい湧水を汲みに立ち寄りました

干俣諏訪神社。読み方は、”かんまた”ではなく、”ほしまた”です。

むかしむかし、源頼朝が狩りにきた時にこちらで1泊して蹴鞠をしたと伝えられ、「鞠の宮」とも呼ばれているそう。

とても静かな神社ですが、昔から「願いが叶う神社」としてとても人気があり、パワースポット巡りがブームの頃は、私たちのような観光バスが何台も乗り付けていたんですって。

人はいませんがきれいに掃除されていました。きっと地元の方々も愛されている神社なんだと思います。

神社境内の湧水

神社の境内には音無川の湧き水があり、誰でも飲めるように飲水所が設置されています。

ちなみに音無川は、源頼朝が泊まった時に、川の流れる音が「うるさい!」といったら音がしなくなったので、おとなし川とよばれるようになった話もあるのだそう。由来って面白いですよね。

湧水というとチョロチョロというイメージでしたが、こちらの湧水は蛇口をひねったようにジャーーッと大量に湧き出ています。

よほどおいしいのか、なにか効果があるのか、犬たちはみんながぶ飲み!不思議なくらい飲んでいました。パワースポットですからね、飲んだらみんな元気になるよ。

水筒とつつじのペットボトルに汲んで持ち帰りましたが、とても冷たくておいしかったです。

干俣諏訪神社 概要

  • 群馬県我妻郡嬬恋村干俣365
  • 駐車場あり

コメント

  1. […] な場所でした。 《TSUTSUJI-LOG つつじろぐ》さんの記事 【干俣諏訪神社】嬬恋村のパワースポット。冷たい湧水を汲みに立ち寄りました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]