2022年6月1日から環境省のマイクロチップ登録制度が開始されます。つつじは民間(日本獣医師会)のマイクロチップに登録していますが、2022年5月31日までに手続きすれば登録料が無料だと動物病院で教えてもらい手続きしました。6月からは300円(紙申請は1000円)の移行登録料がかかるため5月中がおすすめです。
マイクロチップ制度
マイクロチップ登録制度とは
ブリーダーやペットショップなどで販売される犬や猫のマイクロチップの装着が義務化。飼い主になるときに自分の情報を登録します。
- 2022年6月1日より
- 手数料支払い300円
紙申請の場合は1000円 - 登録内容
氏名・住所・電話番号
犬・猫の所在地
マイクロチップ識別番号
すでに民間のマイクロチップが入っている子の登録について
つつじは保護団体さんから譲渡してもらうときに、日本獣医師会(AIPO)のマイクロチップを装着済。環境省のマイクロチップ制度と民間のマイクロチップ情報登録制度とは異なりますが、5月中に移行手続きをすれば無料(6月以降は移行手数料300円)なので、環境省にも登録しました。
登録できる団体のマイクロチップ
- Fam
- ジャパンケネルクラブ
- マイクロチップ東海
- 日本マイクロチップ普及協会
- 日本獣医師会(AIPO)
登録方法
つまづいたのは、マイクロチップ番号の登録の数字くらい。全角入力ではじかれました。半角で15桁入力します。
あとは必要事項を入力するだけなので簡単でした。登録が無料のうちに済ませましょう!
■手続きはこちら
https://www.aipo.jp/transfer
■もっと詳しく知りたい方はこちら
環境省マイクロチップ制度について
コメント