『犬ごはんの教科書』『7歳からの老犬ごはんの教科書』などの筆者 俵森朋子さんの「病気になりにくい身体作りの犬ごはん講座」に参加してきました。
2月~6月、全5回シリーズの教室です。
毎週金・日曜のフリーオープン日には、一般の方もわんこと一緒にお買い物できます。
※2021.9.3より犬のお惣菜も扱う「manpucu garden(まんぷくガーデン)」になりました。
鎌倉 pas à pas(パザパ)
鎌倉駅西口から歩いて7分くらい。今小路で愛犬の体に優しいケア用品やフード、オリジナルグッズを扱うpas à pasというお店を運営されています。
犬ごはんの教科書
私が俵森さん(先生と言ったらひょうさんと呼んでといわれました)を知るきっかけとなったのが『老犬ごはんの教科書』という本。
手作りごはんは作ったことがなかったのでたまたま手に取ったのですが、読んでみると犬に対する愛情の深さが文章から伝わってきてすっかり大ファンに。
老犬ごはんを買った後に『犬ごはんの教科書』を買いましたが、基本が書いてあるのでまずはこちらから読むのがおすすめです。
え、こんな食材もあげていいんだ!と目から鱗な知識がいっぱいでした。
病気になりにくい身体作りの犬ご飯講座
有料講座なので詳細は書けませんが、俵さんの知識がとにかくすごくて濃厚な時間でした。
今回は初回ということで、基本的な座学が長め。5頭のわんこも一緒に受講しましたが、みんな3時間おとなしく待っていました(すごくないですか?)。
旬の食材でつくる犬ごはん
最後の30分くらいで調理と実食。お料理教室とは違い、俵さんが作るのを見て、自宅で復習して作るという講座です。
切って、煮て、盛る
とにかく手早く、調理時間10分もないくらい。ひとつの鍋であっという間にできあがり。グリーンの琺瑯鍋とか犬ごはんのお皿とか、とにかくセンスが良くて見ているだけで楽しい。
期待して待つわんこたち。
なんと、つつじを保護してくれた団体「ワンダフルドッグス」さんの先輩卒業犬との出会いもありました。犬好きさんとお知り合いになれるのも嬉しい。
つゆだくごはんをぺろりと完食。
自宅で実践
一人分の材料をおみやげにもらい、翌日自分で作ってみました。
人の手には常在菌があるから、ドライフードでも手で混ぜてあげるのが良いそうです。
全ての材料がそろっているのですぐにできましたが、俵さんコラボでOISIXの犬用調理キットとか作ってほしい。
がんばりすぎない犬ごはん
「この本は、がんばって犬のために手作りしましょうという本ではありません。ほどほどに手を抜きつつ、自分たちの手抜きごはんをつくるように、犬のごはんもごくごく当たり前な、日々の家事のひとつとしてもらえたらいいな、という願いを込めました。」『犬ごはんの教科書』より
犬ごはんについてこんな風に書かれています。文章からも伝わりますが、とにかく犬に優しい方なので、時には飼い主さんにはぴしゃりと愛の厳しさもあり。
犬の手作り食に少しでも興味があるなら、まずは『犬ごはんの教科書』を読んでみてください。講座はオンラインもあるので遠方の方でもOK。
インスタグラムやFacebookで募集されていますが、定員が少なく、一度講座を受けた方のリピートも多いためすぐに埋まってしまいます。
全5回の講座内容
- 基本的なこと
犬の消化のしくみと栄養学+生食基本のご飯づくり - 冷え対策と薬膳から見る食性
薬膳の食性+冷え対策ご飯 - 腸免疫UP
腸のしくみと下痢のこと+腸管免疫アップのレシピ - 季節の変わり目肝臓対策
肝臓の役目+肝臓ケアご飯作り - 各グループのリクエスト
講座料 全5回25,000円(1回5,000円)
※店舗・リモート同価格
基本講座の後に老犬クラスや腎臓ケア食などの講座もあり。都内でもスポットで講義があるのでSNSでチェックしてくださいね。
pas à pas鎌倉 店舗概要
毎週金・日曜はフリーオープン。他の曜日はカウンセリングやごはん講座など予約制です。お休みの場合もあるのでFacebookやInstagramのカレンダーで確認してからお出かけください。
- 鎌倉市扇ケ谷1-7-7
- 0467-38-7938
- 金・日曜営業
- 13時~18時
コメント